会社案内
- TOP
- 会社案内
- ご挨拶・経営理念・経営方針
ご挨拶・経営理念・経営方針
ご挨拶
先端技術と創造力を駆使し、
世界に貢献するモノづくりを実現
弊社WEBサイトをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
国産初のスナップボタンメーカーとして1931年に創業した当社は、今なお高い評価を頂いている500番スナップボタンをはじめ多くの衣料系の釦製造において、多くのお客様にご愛顧いただいております。そして現在、90余年にわたる薄板金属の精密プレス加工を基盤とする経験と技術力を活かしてリチウム電池等の小型電池・電子・車載部品などの加工を主力事業に成長致しました。精密プレス加工の中でも絞り加工技術は、設備機器の優劣のみならず技術者としての能力と経験によって培った数値化できない暗黙知が大きく品質を左右します。特に、長期的に一定レベルの品質を保持しつつ効率的に量産を継続することは至難の技。当社は金型の設計・製作・組込からプレス加工・洗浄・検査にいたるすべての工程を自社一貫生産する体制のもと、持続的に安定した量産が可能な生産管理体制を整備しています。お陰様で、大手企業をはじめ海外のグローバル企業にも高評価を頂いております。
今後も「一流をめざす」経営方針の下、常に新しい発想と各種試みに果敢にチャレンジし、お客様ニーズの先を行く提案やソリューションができるように努め、お客様と共有する品質価値の実現、強い信頼関係を築いて参りたいと願ってい ます。
どうぞ、ご商談、採用情報などお気軽にお問い合わせ頂きたく、よろしくお願い申し上げます。

経営理念
当社は顧客の満足度、信頼性を向上させる製品を
開発、生産、販売することで、
産業の発展と広く社会に貢献をする
経営方針
「一流をめざす」
(成長を志し、常に挑戦を続ける)
- ・他に類の無い「卓越した独自の技術力、製造力」の確立を追求する
- ・顧客の「喜び、満足、感動」をもたらす製品、サービスを提供する
- ・「顧客・仕入先・従業員」それぞれの満足度を高めることに努める
- ・全ての企業活動及び従業員は社会的規範(環境、法制、情報)を遵守する
- ・当社は全員参加でいつも明るく、清潔で、活気ある職場作りをしていく
一般事業主行動計画
- ■ 計画期間
- 2019年4月1日~2022年3月31日までの3年間
- ■ 内容
- 【目標】
従業員の満足度向上に向けた職場環境作りを推進 - 【対策】
- 従業員全員が年間5日を超えた年休取得をめざす
- 個人別の年休取得計画表を作成、所属長・総務にて管理
- 有給休暇取得奨励日・奨励月間を設定し、取得率の低い従業員への取得の促進
- 社内管理システムの機能向上に伴う、業務の効率化による労務作業の簡素化及び労働時間の短縮
- 女性従業員の活躍の機会を拡充
- 女性が活躍できる職種を拡大
技術職、技能職への女性の採用・登用を推進 - 管理職、リーダーへの女性の登用に向けた意識向上と育成
家事・育児との両立への阻害要因の払拭に、所属長・総務が連携して取り組む
- 女性が活躍できる職種を拡大
- 従業員の多様な生活に即した勤務形態の検討・構築
育児・介護及びその他の事由を目的とする、短時間勤務・時差勤務の運営拡大
- 従業員全員が年間5日を超えた年休取得をめざす